2016年4月23日土曜日

特別ガイド「春の彩りをたずねて」2016

本日の山中湖:最低10℃、最高18℃、晴れのち曇
この時期恒例となった、東大教職員向け特別ガイド「春の彩りをたずねて」が行われ、8名の職員とその家族と春も盛りとなった林内を歩きました。
これまで、みぞれが降ったりと寒かったことの多いこのイベントでしたが、今回は心地よい陽気で、たくさんの花々が咲きそろい、にぎやかな林内です。
マメザクラやタチツボスミレ、綺麗に咲いた花を見つけると、みなさん夢中で写真を撮っていました。
春の林内は、花だけでなく新芽の彩りも楽しめます。
この赤いのも新芽。バルタン星人のよう、いや、ザリガニだ、とも。
かわいくてつい触ってしまいそうになりますが、これはツタウルシの新芽。触れるべからず、です。
「虫の目」になって、足元を注意深くみると、愛らしい光景がいろいろ見つかります。
コケも花ならぬ、胞子の季節のようです。
お昼ごはんの後は、恒例の植物画体験。
今年の参加者のみなさんも、とても集中して書いています。
皆さんの作品は、以下からみることができます。

https://goo.gl/photos/aNcN6UBNvA5Tre6b7

 なかなか今回もいい作品ができましたね。
最後は湖畔の満開の桜のもとで記念写真をパチリ。
みなさん、リフレッシュできた一日になったようで、良かったです。

2016年4月11日月曜日

山中湖村との懇談会

本日の山中湖:最低1℃、最高15℃、曇り
ことしの春は、花の進みが少しいつもと違うようです。
アブラチャンやコブシが咲きそろわないうちに咲き始めたマメザクラが出てきました。
ほかのマメザクラも、今にも咲かんばかりにつぼみが膨らんできています。
今日は、村長をはじめ村役場の関係する5部署の職員さんが研究所にいらっしゃって、懇談会が行われました。
今年度以降の村との連携を具体的に検討したいとのことで、まずは、林内を散策しながら、研究所の取り組みを説明させていただきました。
冷たい風の吹く中でしたが、熱心に説明を聞いていただきました。
一通り、林内を歩いた後で、室内で自由な意見交換をしました。
村の健康づくり事業や、小中学校教育、村内の森林データ分析、村の森林管理との連携など、実に幅広い連携可能性について、ざっくばらんに話し合うことができました。
今後、村との協定締結に向けて準備が進められることになりました。村との協働体制を作る大きな足掛かりになるものと期待できます。

2016年4月5日火曜日

アブラチャン咲き始めました

本日の山中湖:最低5℃、最高11℃、霧雨のち曇り
気温はずいぶん緩んできていますが、風景はまだ冬のよう。
そんな中、黄色いぽわぽわしたお花が咲き始めました。
富士癒しの森研究所のマスコット的存在のアブラチャンです。
 マメザクラはと言いますと…
ほんのり赤みが増してきたつぼみですが、まだ固い様子。
明日の天気予報は晴れマークが並んでいるので、
色々な植物達が動きそうですね。

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。