2017年3月31日金曜日

大雪の爪痕

本日の山中湖:最低−3℃、最高7℃、曇りのち雪
週明けは60センチ前後の積雪に見舞われた山中湖。
今回の雪は少し気温が高い状態で降ったので、くっつきやすい雪でした。
春の雪は、しばしば「着雪害」をもたらします。
林内でも今回の大雪の爪痕がそこかしこに見られます。
大きな枝が折れて落下して炊いたり、上の写真のように、幹から折れてしまったものもあります。

アカマツなどの常緑の木は、落葉した木より着雪しやすく、こうした害を受けやすいようです。

これも常緑のモミの木ですが、下の方の枝は雪に引っ張られています。
されど、雪。馬鹿にならない力を持っています。

街でも電線が切れたりする着雪害が発生しますので、春の雪は要注意です。

さて、ここに来て春の歩みはすっかり足踏みしてしまっているようです。
林内の花は、まだまだマンサクが見頃の状態です。

コブシはだいぶ花芽が膨らんで来ました。
来週、陽気が続けば開花するかもしれません。

トサミズキもアブラチャンも今年の開花はもう少し待たねばならないようです。

2017年3月26日日曜日

富士五湖フットパスフォーラム

来たる4月17日、山中湖村などとの共催で「富士五湖フットパスフォーラム」を開催します。日本のフットパスのさきがけの北海道、町田の方々を交えて、富士五湖地域のフットパスについて、可能性や課題についてざっくばらんに話し合いたいと思います。

富士五湖フットパスフォーラム
日時:4月17日、15:00-16:30
場所:山中湖村情報創造館研修室
参加資格等:どなたでも自由に参加できます(無料)


2017年3月8日水曜日

公開講座「富士癒しの森研究所研究報告2016」

本日の山中湖:最低−10℃、最高6℃、晴れ
今年度の研究成果を地域住民の皆さんにお話しさせていただく公開講座を開催しました。この形で年次報告をするのは今年で3回目となります。
今日は17名の方に参加していただけました。
以下のような話題を報告させていただきました。
  • 山中湖村における薪利用の特徴と課題〜地域の森を生かすために
  • 第2回癒しの森の植生調査隊の調査結果
  • 安全作業講習会と薪原木の提供について
このうち、1題目の報告は、演習林の学生が山中湖村で行った修士論文研究の内容でした。

ところが、本人は来られないため、ビデオメッセージを流し、ご協力いただいた皆さんへのお礼を述べさせていただきました。
今回も、参加いただいた皆様には積極的に発言がいただけて、充実した意見交換ができました。
新年度はまた新たなことに取り組みますので、引き続き、ご協力をお願いいたします。

2017年3月7日火曜日

山中湖村との協定締結

本日の山中湖:最低-4℃、最高7℃、小雪のち曇り
本日は・富士癒しの森研究所にとって記念すべき日となりました。
山中湖村との間で、地域交流に関する協定をとり結ぶことができました。
この協定では、
  • 森の保全及び整備、自然保護に関すること。
  • 森と教育に関すること。
  • 森と健康、癒しに関すること。
  • 森と観光に関すること。
  • 森と暮らしに関すること。

などについて、お互いに協力して取り組んでいくことが確認されました。
締結式にて山中湖村・村長と当研究所・所長が署名捺印を交わしました。
今後、村といっそう協力して、山中湖村の森がこれまで以上に生かされるように、様々な取り組みをしていきたいと思います。